ちょっと長いです〜!
我が家のだいさんにADHDとASDの診断がついたのは3歳2ヶ月の時でした。
1歳半健診から様子見と言われ続け何度相談してもそれ以上なにもできず私も市に相談して様子見なのだから様子見するしか術はないのだと悶々とはしながらも様子見をしていました( T_T)…まずは市に相談ってあちこちに書いてあったもんね_φ(・_・
だいさんは集団行動が苦手でした。
保育園→慣らし保育全く進まず1時間帰宅が続いた結果今は無理すべきでないと退職
こども会→部屋に入れない…(1年かけて慣れました♡)
ビースタジオ→部屋に入れない‥(こちらは半年♡)
などなど幼稚園入園に不安がありました←こんなもんじゃないくらい不安要素ありましたが
幼稚園の見学の際に園長先生に気になっていることや食事(スーパー偏食マン!!)等の相談をして大丈夫ですよとのお返事もいただき親子でプレ幼稚園に2歳の4月入園しました!
プレでのことは長くなりそうなので後々書きます〜
11月1日忘れることはない入園面接の日
ありのままを質問書類に記入して面接担当の先生から園長先生に即バトンタッチ。
別室に案内されてまたありのままを伝え結果入園を許可出来ないと言われました。
え??事前に伝えていたよね?プレも通っているよ?え?
もう頭混乱して涙は止まらないし合格もらって制服の採寸している子たちを横目に帰宅しました。
帰って夫に電話、母からは大丈夫だったでしょ?と連絡きたり…
市にその日のうちに電話しました。
幼稚園に入ったらと言われてたけど幼稚園に入園を認めてもらえなかった
幼稚園に入れなくても集団生活は経験させたい、どこかないか
様子見続きだったので初めの方を強く言いましたが(._.)
後日、市の相談窓口に行き療育相談の方と面談の予約をして帰宅もこの面談と発達検査が全然連絡こないー!!実施日決定に時間がかかるやら3歳にならないとやらでなかなか進まず(__)3歳と言ってもあと数週間ですが!!とも思いましたが発達検査(新版K式)を時を待って実施←大人しくは待てず
だいさんが受けた新版K式という発達検査ですが私たちの市では
姿勢・運動:数値 ○歳○ヶ月相当
認知・適応:数値 ○歳○ヶ月相当
言葉・社会:数値 ○歳○ヶ月相当
全領域 :数値→基準値以下で療育手帳発行
という感じでした。
認知・適応は実年齢より1歳以上低く言葉・社会も課題が見える結果でしたがだーくんは器用ではないですが運動能力が高くて姿勢・運動の項目が年齢以上で引っ張る形で基準より1満たない形で市からは手続きできる状態にないと言われました。
確かに年齢が年齢なだけ成長を焦らず見守ることも必要なのかもしれませんが
ずっと何かあると思いながら育てて幼稚園も断られ発達検査でも課題が見えてこのまま様子見を続けることは私には出来ず助言を求めたら小児科医に相談してと言われました。
これまでの私の調べが足りないといえばそうなのですが市とも繋がっているつもりだったのでアクションは遅れましたが小児科へ!!!
予約取るのも時間かかりましたが診断はあっさり出ました_φ(・_・
診断書を書いてもらって市に療育を受けるための手続きをしてもらい幼稚園も面談を重ね条件付きで入園し(←息子が慣れていて希望したのでプレの幼稚園に決めました)4月に幼稚園入園とともにだいさんの療育生活もスタートしました☆
集団生活でたくさんのことを経験しながら困りごとなどを療育と小児科医にどうしたら過ごしやすくなるかサポートをもらい日々?楽しく過ごしています(╹◡╹)♡
今の状態になるまでの過程で思うことは山盛りですが必要な時に必要な対応を受けることができて感謝の日々です!!